Fri. 01.10.2003 金魚との戦いの日々はまだまだ続く。
 
have a dream in water

イロモノガラクタのマイ@さんと、コラボはじめました^ー^
みなさん是非遊びに行ってみてね。
[LINK]
 
 
 
 
 
 
Wed. 01.08.2003 オシゴトオシゴト
 
夕方6時半、成人式の打ち合わせにサロンへ向かう。
店内に入ると、やっぱりお客さんが何人かいる。ココ、いつ来てもお客さんで溢れてる。6時半閉店なのに。
打ち合わせ、まだまだ出来なさそうだな。
女の子向けファッション雑誌を手に取って椅子に座り、しばらく時間を潰す事にした。店長さんが申し訳なさそうにコーヒーを持ってくる。
「ごめんなさい、ちょっと待っててね」

茶色い液体の入った紙コップを受け取る。あつっ。かんなり熱い。横に置く。

ページをめくっていると、店員とお客さんの会話が耳に飛び込んで来る。
今の方がカメラマンさんですよ、なんて聞こえる。へぇ、なんて。
ふと気づく。あれ?お客さんが手に持ってるの「ミク・フラワーガーデン」じゃん。
「成人式の写真、こんな感じで撮ってくれますよw」
わっははは、ウケル。

当日はサロン内に照明機材を持ち込んで仮設スタジオ設置、ネイル・髪セット・メイク・着物の着付け・そしてばてだが記念撮影と流れ作業を半日で6人(本日分までの予約)。全て整った「成人式サロン」のできあがり。
一人頭割ける撮影時間は多分30分くらいだろう。普通の子が撮影現場に慣れて、自然な表情が出てくるのがばてだ調べでは撮影開始から約2時間後あたり。
30分ではフラワーガーデンみたいな撮影は無理なのだ。プロモデルさんならともかくねぇ。

なんとなく店員とお客さんのやりとり見てたら、店員が本気で言ってるんじゃないか?ってテンション。
たしかに店長さん、宣材(宣伝材料の意味)みたいな写真じゃなくて、作品置いてってくれって言ってたから、5枚程写真置いてったさ。なるべく原色な派手なやつ。んでもそんなの、30分じゃ無理だぞ?いやその前に初対面の子は無理だ。相手が緊張するんだから。
色々考えながら無意識にコーヒーすすった。
あっっっつぅぅ!!

「親に見せて納得してもらういわゆる演歌調成人式写真」+「ばてだ調写真」
「ここで成人式のセットをしたら、一生に一度の記念の日、フォトグラファーにカワイイ作品を撮ってもらえます」
聞いたら、そんな事言ってたらしい。
わっははは、笑うしかねぇや(笑)もう言いたい放題言ってるしw
俺がプロパガンダにされてる。
んなもん無理じゃい!
第一、フォトグラファーなんてカッコいいもんじゃないし。
地方のフリカメだもん。
はぁ。そうやって人数集めてたのね(泣)

んでも、自分の中で無理って思ったら、なんとか糸口見つけてやろうって考えてしまう。出来たら自分をリスペクト出来そうだしw 出来なくても普通だし(笑)
どっちみち、今更客に「無理です」って言って回れる訳じゃないしね。やるしかねぇ。
元々いつでも「がけっぷち」だったしね(笑)
ふふふ、なんか変に燃えてきたワイ。
今月12日。ばてだが燃え尽きて燃えかすにならないよう、みなさん祈ってくださいな。
実際の所、当日が怖くて眠れないくらいです。
でも生きてる感じ♪

家に帰って金魚に餌やった。
まだ二日目なのに、水槽の上に手をかざすと、ふりふり集まって来る。
ちょっとだけカワイイ。
んでもカメラ構えたら、ごんごんごんごんごんごんごん。
水槽をつついて威嚇する。やっぱ可愛くねぇ。
てか今日は金魚写真撮る気ないし。カメラを隠して、ふりふり泳ぎをぼーっと1時間見つめる。
ふりふりふりふりふりふり。
気持ちよさそう。
 
 
 
 
 
 
Tue. 01.07.2003 水の中でみる夢
 
金魚買っちゃったw
へへ。

んで、さっそくモデルやらしちゃったw
こいつら、写真はこんな感じだけど、
カメラ向けたら水槽に向かって
ごん。ごん。ごん。ごん。ごんごん。ごんごんごんごん。
嫌なら嫌って言え!!!(無理)

サロンのポジを現像に出して、
約三時間の待ち時間をペットショップで過ごしてたら、この子たちと目があった。
写真は二匹だけど、実際は三匹います。
撮ってみたら、ものっすごい難しかった。

他のショットはゆらゆらと泳ぐ感じで撮った。
これは、一番最後に撮ったやつ。
水の中でみる夢ってどんな感じなんだろう。ゆったりたゆとうように寝るのかな。ちょっとうらやましい。
想像しながら寝たら、おもらししそうだね(笑)

ちょっと燃えてきたので、しばらく金魚写真がんばってみるかも。
 
 
 
 
 
 
Sat. 01.04.2003 うっきーと二人で大ウケw
 
下の携帯のショットが何となく気にいらなかったので、
(意味のわからない方は、先に下の日記をお読み下さい)
その後撮り直しして遊んでたんだけど、
やっぱりこういうのってどんどんエスカレートしていくね。
ええ、これが最終形態です(笑)
もう「男の子っぽい」を通り越して、「おっさんワールド」入ってます(笑)羽織ってどうする(笑)
「この携帯、晩酌してそうだよな」とか、めっちゃ笑った。浅漬けのニオイがしそう。

あー。腹痛。
一応、ちゃんと撮ったのもあるんだけどねw

スタジオカメラマンの方とか、コレをどうライティングするんだろ。上手なんだろな、きっと。
らでさん、もしココみてたら、今度携帯撮ってみてくれませんか?綺麗系とかカワイイ系じゃなくて、男の子用っぽく。
ばてだの家には商品台無いので、どんな撮影が出来るかもわかんないです。

あー。腹痛かった。
 
 
 
 
 
 
Sat. 01.04.2003 携帯水没。
 
水に落としちゃった。。。(泣)
んで新しいの買いに行った。
そしたら「ピンクしか無いです」って言われた(涙)

あまりにも見た目が女の子っぽかったので、ちょっと男の子の携帯っぽく撮ってみた。

・・・・・・。あんまりかわんねーな(笑)。普通にレフ使えばよかったw
やっぱり黒い布敷いて、一灯ライティングが良いんだろな。
太陽は一つ、なんて言ってみたりして。にあわねー。
 
 
 
 
 
 
Thu. 01.02.2003 今日あった事そのまんま。
 
昼過ぎに起き出す。
咽が渇いていたので、出しっぱなしのコーラをイッキのみ。
その30分後、猛烈な腹痛に襲われて30分間トイレにこもる。
飲み物は必ず冷蔵庫に片づけようと新年早々誓う。
コンタックスにフィルムが10枚ほど残ってたので、寝てるうっきーを起こして撮影モデルへとかりだす。
18mmのレンズをつけて、広角の画角を楽しむ。
線路、立体駐車場の屋上で空ヌキ、エレベーター待ち場で撮影。
何となくフィルムを消費して、近所のDPEへ。
35分の待ち時間を、これまた近所のCDショップで過ごす(今回はネガだった)。
頭の中は「あそこでリングライト使っておけばよかったなぁ」「あ、もうちょっと横向いてもらえばよかった」なんて撮影済みのフィルムの事を考えてる。
イロモノガラクタのマイちんおすすめのCDを探す。
無い。
Ka+Riさんが自分のBBSで鬼塚ちひろの事書いてたので自然と目がいく。でもBEST DVDが出るのを待つ事にしてそのまま帰る。
うっきーは久保田の「BADDEST V」を買ってた。
DPEに戻る。店のオヤジがにやけてる。
「これ、何も写ってなかったよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
新年一発目のフィルムは、巻き上げが上手にいかずに全く何もうつっていなかった。
手持ちのレンズや全てを売ってしまおうかと真剣に考えた。プロ失格もイイトコ。
うっきーになだめられて、思いとどまる。
家に帰ってヤケ酒をあおる。酔っぱらう。
大好きなDVDを見ながら、気がついたら寝てた。

夜9時に起きる。ミクがいた。
飯喰いにイコって言って、その後30分くらいでミクが寝てしまったので、ミクのバイト先に一人で飯を喰いにいく。
白子の天ぷらを塩で食べてたら、店主が話しかけてきた。
ミクの保護者なのを明かして、ミク談義で盛り上がる。
一杯愚痴言われた(笑)しらんしらん(笑)
酔っぱらって家に戻る。もう酒いらん。
そして日記を書き出した。
もうネマス。おやすみなさい。
 
 
 
 
 
 
Thu. 01.02.2003 あけました。おめでとうございます。
 
ちょっと年末仕事が重なったのでサイトから遠ざかってました。毎日来てくれてるみなさん、更新が無くてごめんなさいでした(汗)
こうやって新しい一年が始まって、テレビ番組みたいに自分の去年を振り返ってみたりすると、色々あって楽しかったなぁ、なんて思ったりしますね。みんなはどうだった?

ばてだは今年、コンテストを狙っていこうと思っています。「あれは殆どデキレースだよ」なんて声も一杯聞くけど、それでも狙っていこうと。
でっかいコンテストで受賞したい。
なんで?って言われても理由なんてないけど(笑)

最近デジカメ使ってないです。銀塩ばっかり。
写真の仕事が続いてるのも一因だけど。
コントラストの高い写真を作りたいと思ったら、銀塩ってなっちゃう。デジって本当、コントラストだけはどうにも低すぎる。ラチュードなんか、ポジの3/4くらいに感じるし。色飽和もむちゃくちゃ早い。
そんなこんなで、最近の写真はアップしてないです。スキャナーで取り込んだ時にホコリが乗るのが大嫌いなので、銀塩の写真はどうもアップする気になれず。。。
そのうちフィルムスキャナー買ったらアップしますね。 

とりとめなくなりそうなので、また明日にしよw
おやすみなさい。