Sat. 10.12.2002 PCが
 
ネットにつながらなくて焦った焦った。
二回言ってるし。

最近ホワイトバックで写真撮ってたから、なんだか花とか撮りたい気分。撮りたいものってぐるぐるまわる。
写真撮り始めたころから考えたら、ずっと人かネイチャーかどっちかだな、なんて考えながら。

レンズ拭きながら、そういや使用レンズもかわったな、なんて思う。
最初って広角ばっかりだったなぁ。人撮るのも広角ばっかり。収曲歪差なんて考えないから、今当時の写真見ると変に頭がでっかい写真ばっかり(笑)モデルさんがかわいそうだねw今は50ミリが好きだけど、望遠で人を撮る事は昔っから一度もないです。そのうち好きになるんだろうか。

いろんな写真サイト、最近まわってみたりしてるけど、蜷川ミカ調の写真ってスゴイ増えてる。
なんだよ、もっとオリジナルで行こうって。

そんな事言ってるけど、今日の写真は余った普通の写真(笑)はい、ばてだも精進します。
 
 
 
 
 
 
Fri. 10.11.2002 今日でやっと
 
オシゴト撮影が一段落。
終わってから今までずっと寝てた。ふう。

オシゴトの撮影は通常ホワイトバックでやってるんだけど、たまにこうやって「息抜き」みたく、趣味の撮影を織り交ぜたりしながらやってます。つきあってくれてるモデルさんに感謝。

今日は眠いのでもう寝ます。おやすみなさい。
 
 
 
 
 
 
Wed. 10.09.2002 とうとう
 
デジカメの総撮影枚数が一万枚を超えた。
結構撮ってきたなぁ。なんて。
でも36枚撮りに換算したらまだ277本。そう思うと少ないね。

前に本で見たカメラマンは、一回の海外ロケで300本撮るって書いてあった。
一冊の写真集(アイドル等)作るのに300本!
大体三日で費やすらしい。一日100本かぁ。。。
一日8時間撮影したと考えても、一時間で450枚だからね。シャッター切りっぱなし。
ばてだはこの前一日で四人、500枚撮ったけど、死にそうに辛かった。
撮影スタイルや撮るものにもよるだろうけどね。ばてだはそんなに撮れません。もちろん数の勝負では無いのだけれど。

今日の写真もフロリダ告知用に作ったものです。もう見た事ある方もいるかもしれない。
さて、明日は何を撮ろうか。
 
 
 
 
 
 
Tue. 10.08.2002 最近寒いよねぇ。
 
なーんてオヤジ臭いコト言ってみたり。
ばてだの撮る写真も、少しづつ秋っぽくなってきました。
これは自分のサイト用じゃなくて、他の写真サイトに寄った時に、画像掲示板などに置いていく用に撮った写真です。んでもエロっぽいので殆ど出番ナシ。結局自分のサイトに使ってやんの(笑)

こういうの一杯あるんだよなぁ。
ちょっと前までなら拝啓フォトギャラリー様に貼ってたんだろうけど、今はココがあるしね。
拝啓〜の方はもうちょっと変わった写真撮った時に貼りまする。

「動きのある写真」を撮りたい時期って、周期でまわってきたりすることが多くて。
今ちょうどそんな時期で、これもモデルさんが動いてる時を狙って撮ってます。微妙にしかブレてないけど、ナシじゃないよね?
 
 
 
 
 
 
Tue. 10.08.2002 emi撮影
 
emiから
「今いきなり時間あいた」
って電話。
久しぶりの撮影です。

何カ所かまわって写真撮ったけど、いまいち調子がのってこない。表情も気持ち固いし。
聞いたら
「一時間半しか寝てない」
だって。
あかんて。emiは表情勝負なんだから、元気じゃないと写真になりません。
なので今回はアップ無し。emiファンの方ごめんなさい。
彼女がまた元気な日に頑張ります。

今日フロリダのサーバーが落ちてたみたい。
つながら無かった人、何人かいたんだろうなぁ。
フロリダ同居人、No.DL2640のmapleが
「フロリダ無くなった!」
って突然電話してきたもんだから、マジびびった。
とりあえず無くなってないので「ホッ」。
サーバーダウンの原因が、フロリダのCGIで無い事を祈る(笑)
 
 
 
 
 
 
Mon. 10.07.2002 多分今晩疲れて死んでるだろうから
 
今のうちに日記書いちゃえ。
朝5時半です。
みなさんおはようございます。

「ばてだのハジケテル写真がみたい」
なんて言われました。
恥ずかしい言葉使わないでくださいw
ハジケテル、って(笑)
まぁ、ばてだ写真は確かに色とかおとなしいかも。
今度撮影あったらちょっとはじけてみるねw今日はこの写真で我慢してください。インパクト勝負の写真です。

銀の言ってたグリーティングカード、こんど本当に作ってみようかな、なんて。
とりあえず仕事の撮影と、
仕事のプリントと、
プレゼントのプリントと、
12月用の広告と、
フリーペーパーの作成が終わってからだなぁ。
・・・いつになるんだろ。
あ、フラッシュも作らなきゃ。はぁ。

なんか気分悪くなってきた(笑)マイ@さんのHPでも遊びに行ってこよ。
 
 
 
 
 
 
Sun. 10.06.2002 BARTEN'S DIARY はじめました。
 
BARTEN'S DIARYはじめてみました。

なんかさ、作品とか写真って、昔の見ると今よりもっと下手くそですごくハズカシかったりするんだけど、
逆に撮影や写真に対するこだわりって昔の方があったなぁ、なんて思うコトない?

もちろんこだわりや思い入れが減ってるって意味では無くて、いろんな状況、スタイルにフレキシブルに対応出来るようになっているって意味なんだけど。

ただそんなのも、無くなるって寂しかったりして。
なーんて、そんな理由でココ始めてみたり。

読んで頂いている皆様、ばーてんは読みやすさや文法など無視して書いています。
どうやら
「読んで楽しいダイアリーを作ろう」
なんて決して思っちゃいない様子なので、いろいろ言ったりしないでね。そんなページじゃないみたい。多分毎日は更新もしないだろうし。

今日は初カキコの日なので、写真なんぞ貼ってみました。
告知BBSのバックにも使ってるシホさんです。
写真だけみたら裸っぽく見えるけど、上だけ脱いでもらって上だけ撮った、ってそんなヤツです。

今日はオシゴトの撮影がありました。
仕事の撮影って言っても「自分の仕事場で使う写真を撮った」だけで、決してプロカメラマンでは無いです。
ポートレイトみたいなのを二人分。
明日は休み返上でもっと撮ります。はぁ、めんどくさ。

なんで「仕事」って名の付いた撮影は、あんなに楽しくないんだろう。

人を撮るって意味では、まるで変わらないのにね。作品撮り以外って、楽しくないものなのかな。。。
もしプロカメラマンが今日のばーてんと同じ気持ちで写真を撮っているのだとしたら、尊敬で一杯だなぁ。
あ、でも相手はプロモデルさんだし、またそれはそれで違うものなのかな。

わかんないコトだらけです。

プリント注文して頂いた皆様、本当にお待たせしています。
ばーてん頑張って頑張ってプリントしてますので、もう少々だけお待ち下さいね。
家に帰ってきたらプリンター使えないので、夜はHPの更新なんぞしてます。なのでココとかは決してさぼっている象徴ではないですから(笑)

ちょっと前に、久しぶりにemiと連絡とった。
また近いうちにモデルをお願いして、電話を切った。
彼女が一番撮影してて楽しい。
「あ、この子は多分こういう動きをするな」ってのが一番読めないタイプだったりするから。予想を一歩超えてくれるモデル。すごいよね、あの子。

次に会う日が楽しみです。
リンクギャラリー完成間近。