Mon. 03.14.2005 原色中華街
 
遊びにきてる大阪の友達カッポーと中華街に遊びに行ってきました。
なんだか色々原色のキモチワルイものが陳列されてたのは相変わらずだったんですが、
ブラブラしてて、信じられない店発見。
武器屋。
看板にインパクトありすぎ。

色々売ってました。
モーニングスターとか、手裏剣とか、投げナイフ、トンファー、ヌンチャク、弓矢、さすまた、亀仙人の杖、果てはドラゴンボールまで。
短剣に銃ついてるやつとか。
店の人いわく、
「一発撃った後は弱いから、外さないように戦わないといけない」

買っても戦いに使う事はありませんから(汗)
 
 
 
 
 
 
Sun. 03.13.2005 梅は殆ど散ってしまっていて
 
足下に跡を残すのみでした。
 
 
 
 
 
 
Sun. 03.13.2005 先行者
 
だそうです。
多分中華キャノン発射前。

どんな景色なのか見てみたいけど、やってる所は誰にも見られないように気を配ると思うw
 
 
 
 
 
 
Fri. 03.11.2005 マジですかっ
 
京セラ、カメラ事業より撤退だそうです。
うそー、って思いました。
昔はずっとコンタックス使ってたので、結構、いや、かなりショックです。想い出も沢山。

売って別のカメラ買いましたけどね。

コンタックスブランドの引き受け先を探しているらしいとの事なので、コンタックス自体が無くなる訳では無さそうですが、それがソニーになりそうとの噂が主流。
「撮影に関係の無いタイマーいりませんから!」
的な発言が飛び交っているようです。
 
 
 
 
 
 
Wed. 03.09.2005 ちょっと足します。
 
HP見返してたんだけど、なんだか随分人写真が減ってしまってる気がして。
スナップ中心に写真撮ってる人みたいになってる。
一旦webオチしてた写真を掘り返して、足す作業をしています。
懐かしい写真ばかりなので、見てたら全然進まないw
今も昔も怠惰系プチエロファッションスナップ大好きだけど、最近撮ってないなぁって思いました。自分の源流なのにね。
こういう写真、怠惰感を演出すると見てられない写真になっちゃって寒い。
レンズの事忘れて、って言ったら、本当に忘れられるモデルさんがいて、スゴイなぁって感心するばかりです。それが信頼から来ている行動であったら良いなと思う。
撮ったっていうより、撮らせてもらえた感がしないでもない。
 
 
 
 
 
 
Wed. 03.09.2005 雑貨屋なら入れます。
 
人形店は入れません。
ましてカメラなんか持ってたら、撮影禁止です、なんて撮る気も無いのに言われるのはもちろん、
かなり濃いめのマニアだと思われてしまいます。
通りすがりに外からパチリ。
どうして撮ったかも不明だし、何色カブリかももはや不明w
そして上の段か下の段か、どっちかにしろよと自分に。

テクニックについてしばらく考える機会に恵まれてたんですが、
僕が良いと思う写真はテクニックに依存されない、っていう想いは、
ひょっとしたら自分の撮影を「面倒な事はしない」って安直な方向に導いていた危険性があったんじゃないか、って思い始めてきました。
で、本当にちゃんとちゃんと写真を撮ってみようかと思い始めて。自分の知っている知識を総動員して、出来る事は全部やって写真を撮ってみようかと。
そうするとエマルジョンテストからやらなきゃいけなくて、まずプロラボに行ってエマルジョンの違うのを数種類買ってきて、撮って現像、あがり見てフィルム決定、大量買いなんていうとんでもなく面倒臭い事に。
レンズのバランス取りやら、LBフィルターもほぼ全種類そろえなきゃいけない。出費を考えたらなんだかもう挫けてきたwまだまだ必要な機材が山積みなのに。

お金で買える部分も、お金で買えない部分も、結局すぐには手に入らないなんていう、じたんだ踏みたくなるお話。
 
 
 
 
 
 
Wed. 03.09.2005 久しぶりに。
 
Sカワ買ってきて見てました。
逆光の写真、多っ(汗)なんであんなに。
感材、135なのかな。肌の粒子の荒れてる写真がすごく多い。ビューティー写真ノリな本じゃない事はわかってますけど、アンブラにシアンはいって完全にくすんでるんです。良いのかアレで;
アムロさん可愛かったです。