|
|
|
|
|
ばてだが今住んでいる所は、中華街まで結構近い。 行こうと思えばいつでも行けるんだけど、そういう距離の場所って逆に行かなかったりするから不思議だ。 そういえば金沢にいた時も、兼六園とか全然行かなかったなぁ。
いつものように、ポケットにレンズとタバコを詰めておでかけ。久しぶりに中華街をお散歩してきました。スナップは殆ど撮らなかった。 平日だから、以前に来た時よりも観光客が全然少なくて、あんまり活気がありませんでした。中国語で話しかけられる機会も殆ど無かった。ちょっと寂しい。 飽きて中華レストランで飲茶。しょーろんぽー最高。揚げゴマ団子最高。ちまき最高。点心ってなんであんなにオイシイんでしょうね。 写真は暗い店内で頑張って1/10秒で切ったプーアル茶。ブレ無くてヨカタ。 今回店選び間違えました。上品すぎ。中華街を楽しむなら、レストランより中華飯店をオススメします。それも出来るだけ怪しい店員のいるトコ。 頼んだビールをテーブルに「ゴンッ」って置かれたり、 注文しようと店員を呼び止めると露骨に嫌な顔されたり、 注文してない料理が運ばれてきたりとか、 厨房の中から争う店員同士の罵倒が聞こえてきたり、 そんなやっつけ仕事をする中国人や中華街の雰囲気の方が好きだったりするのです。 |
|
|
|
|
|