|
|
Mon. 06.05.2006
|
今年も行ってきました。 |
|
|
|
今年も行ってきました。猿島へ。 毎年恒例のBBQです。 去年より一月以上早かったのと、あいにくの曇天で、夏らしい写真はそれほど撮れませんでした。 ってそれ以前にまだ夏じゃないですよねw
最後に全員で集合写真を撮っていた時の事なんですが、 うちの団体とは別の、単に猿島に遊びに来てたっぽい女の子が一人走ってきて 「写真撮りましょうか?」 って声をかけてくれました。 あれ、気まずいですね。 向こうが親切で言ってくれてるのがわかる分、断りにくい。 フレーミング、ブレ、ピントズレ、全員が目を開けている瞬間かどうか、 撮影側から声をかけてリラックスしてもらったり、普段ポーズ取ってくれる人なんかがポーズを取りやすい雰囲気を作ったり、 全員の顔が見えてるかどうか、誰か欠けてたりしないか、影になったりしてないか、 特に今回のメンバーだと、公序良俗に反する「ブツ」を出してる人がいないかどうかまでチェックしないといけませんw 誰だかわからない人にシャッターを委ねるのはかなり危険です。 こちらは30人オーバーの団体ですし、撮る直前だったから全員がコッチ向いて成り行きを見守ってます。むげに追い払う感じにならないように気を遣わさせられました。 でもでも、本当、親切にありがとうございました。
ばてだが普通の格好してるからダメなんだろうな。 8×10とか、超デッカイカメラ構えてたら絶対そんな事言われないもんね。 次から6×7持ってイコ。
撮った後に、メンバーにも「撮ってあげるから交代しよ」って言ってもらったんですが、んーん大丈夫ってそれも断っちゃいました。 フォトグラファーって写真の中に自分の姿を残すんじゃなくて、 自分が撮った写真を残す事が存在していた証になるって考えてる生き物なんです。 |
|
|
|
|
|