Thu. 08.04.2005 久しぶりに
 
扉に写真入れてみました。
 
 
 
 
 
 
Wed. 08.03.2005 海に行ってきた。
 
馴染みのBAR主催、猿島BBQ。
結構混んでました。

写真は帰りの船で隣にいた知らない団体さん。
記念写真みたいなの撮ってて、
そのままだと撮ってる子が写真に入らないので、
撮ったげよっか?って声かけて、その子のデジカメで撮ってあげました。
その後
「すみません・・このカメラでもお願いできますか?」
って、その団体さんの違う子のカメラでもう一枚。
「すいません・・・これでも」
ってまたもう一個デジカメ渡されて、
あんたら一体何個カメラ持ってんだよ?的な感じに。
「普通そんなに撮らさないだろ!!
 で、ラストにもう一枚♪」
満を持して出てきた自分のデジカメでラストシュート。
ココもし発見出来たらメール下さい。写真送りますねw

もちろん自分たちの写真も撮ってきました。
作品として撮りたい部分と、記録として撮る部分とはんぶんこ。
相変わらず馬鹿ばっかりのメンバーで楽しかったです。
アップで悩み中。日記拡大版みたいにここからリンクするか、
スナップとしてギャラリーに単独でのっけるか、
明日の別の撮影と合わせて夏の写真として組むか。

明日撮ってから決めよ。
 
 
 
 
 
 
Fri. 07.29.2005 飛行テスト。
 
次の撮影でラジコンのヘリコプターを飛ばそうと思い、買っておいた物があるんですが、
そういえば飛行テストしてないやと思って、さっきまで外で練習してました。
ってか自宅そばの公園でやってたんですが、最初はいなかったのに、気が付けば周りを囲むように子供達がワラワラと。
「これ何?」
「ヘリコプターだよ。」
「飛ばさないの?」
「後で飛ばすよ。(子供が回り中にいるので危険で飛ばせない)」
「飛ばないの?」
「ちゃんと飛ぶよ。」
「早く飛ばさないの?(前の質問から3秒後)」
「・・・もうちょっとしたらねw」
「(ヘリコプターの運転席辺りを指して)ゴジラ乗ってる?」
「・・・乗ってない・・かな。(夢を壊せないのであやふやに)」
「早く飛ばさないの?(前の質問から2秒後)」
ウザッw

仕方ないので周り中のガキしきりました。
「よっしゃコレ持って公園の真ん中にオイテコイ!!」
「は〜い」
「置いたら逃げろ!!攻撃されるゾ!!(ちょっと恥ずかしい)」
「うあぁぁぁぁぁあ(散り散りに逃げる小さい兵隊達)」
ぶい〜ん、ぶい〜ん、ぶいぃぃいいぃぃぃいいい
ぶいぃぃいいぃぃぃ・・・ぃぃ・・・ガチャ
中途半端に飛んですぐ落下。兵隊達から「ヘタクソ」の罵声が。
遊んだんだか、遊ばれたんだか。
 
 
 
 
 
 
Wed. 07.27.2005 微妙に調子を崩したので
 
大事をとって、こんなに天気良いのに部屋で大人しくしてます。
そ・・・
外出て写真撮りたいぃぃ(心の叫び)
寝っ転がって窓から外見てたら、どんどんむなしい気分に。。。

[LINK]

雲が夏っぽくなりましたね。
これから撮る写真は、全部夏の写真になるんだろな。
 
 
 
 
 
 
Tue. 07.26.2005 ぶっちゃけたモデル撮影のハナシ。
 
モデルさんとの撮影中、不意に、

「撮ってる時に”この写真イケル!”とかわかるもんなんですか?」

って聞かれた事があった。
言おうか、どうしようか迷って、

「わかるよ」

ってだけ答えました。

モデルさんとの撮影前、ばてだは顔をよく見せてもらいます。
まっすぐコッチを向いてもらって、ちょっと右みて、とか、
今度は左向いて、
あご上げてみて、なんて、
様々な角度からその人を見せてもらいます。
何をしてるかっていうと、撮影前のアタリ。
この角度はダメ、
この角度はこのライティングだったらアリかも、
事前に他の撮影者の写真を見せてもらっていた場合なんかは、
あ、この角度で撮ったんだな、外そう、なんて事も考えてます。
その段階で、場合にもよりますけど、
それまでに見てきたモデルさんの表情と照らし合わせて、
一番良い出来上がりの写真が頭の中で完成してて、
最初はそこを目指して写真を撮っていきます。

で、いきなりそれを撮るかって言うとそうもいかなくて、
大抵普通の人はレンズを向けられた瞬間に、意識を始めてしまって表情が硬くなってしまう。
それが悪いとかではなく、当たり前の事なので、
モデルさんが「シャッター切られ慣れ」するまで、のんのんと枚数を消費していってます。
枚数で大体30〜100枚、その後一旦休憩をとります。
休憩後は大抵切られ慣れしてくれてますので、そこからまずは表情を追い始めます。
ただ自分の場合、相手がプロモデルさんでなければ、表情のリクエストをする事がなくて、
たとえリクエストしてそういう顔をしてくれたとしても、やっぱり素人の演技でしか無いですから。
茶番っぽかったり、エグいっていうか。
それに演技なので嘘って事ですから。それは避けます。
なので、テンションを「欲しい表情の方向」へ持って行こうと努力し始めます。
で、やっとテンションが追いついてきたら、最初に見た「イケる角度」へポーズ変更してもらって、自分の中での本番撮影が始まります。
そこでずっと狙ってきた表情が出たら、その時はシャッター連打してます。
ばてだのモデルさんをやってくれた事のある方なら、思い当たるハズ。

普通にやってたら、そこまでで大体二時間w
(初めての撮影の時です)
最初に綺麗に見える立ち方とか、姿勢の矯正から始めてたら、もうちょいかかる。
狙ってる写真以外で「イケる!」って思える写真が撮れる時って結構稀です。そういうモデルさんはばてだよりレベルが上なんだろな。相当楽しい。そういう意味で撮らされるって楽だ。
命題はそこまでの時間短縮。

最初の質問の本当の答え。
「撮ってる写真のほとんどは相手のテンションを下げさせない為の空撮りです」



以前テレビ見てたら、有名なモデルさんなんだけど、
「ちゃんと出来ないとカメラマンがシャッター切ってくれない」って発言してたんです。
楽だなぁ、それ。感材費も安くていいや。
プロモデルさんってやっぱりプロですね。

全然別のモデルさん談
「撮ってる側が黙ってると焦る。私出来てないんだって思う」
ばてだも全部見透かされてるのかな。
 
 
 
 
 
 
Sun. 07.24.2005 震度5弱って
 
そんなに揺れないですね。
今まで体験してきた地震の中では、一番揺れが大きかったけど。
電柱、ぶっさぶっさ揺れてました。

二・三日前に自宅で、ミュージシャンの方(男性)の宣材を撮って、
ストロボの足、長いままにしてあったから、
ひょっとしたら倒れてるかな、なんて思ったんですが、
部屋を出る前と同じ格好のままでした。
何事も無くて良かった。
 
 
 
 
 
 
Wed. 07.20.2005 花火の日。
 
その他花火の日写真。
最後のは隣に座って花火みてたカッポー。
終わって帰る時にブラの位置直すって、花火の間、何してたんだヨ的なツッコミ入れたくなるんだけど、
なんだかそんなのも花火の日っぽいなぁ、なんて思っちゃう自分って、うかれ好きのお祭り好きの、俗な人間なんだな的な。
真横からレンズ向けちゃったもんだから、彼氏さんおしり向けちゃった。